あと1週間ほどで次女の2歳のお誕生日。
明日から妹家族がやってきて次女のお誕生日まで遊び倒す予定なので、作業時間が今日しかないことに今朝気づきました。
あわてて4時半からどの服にするか決め、朝ごはん前までみっちり作業しました。そんな慌てる母をよそに、当の次女は5時起き(なんで今日に限ってこんなに早起き!?)で、ママにべったりくっつき虫。でも「これ、次女ちゃんの作ってるんやで。楽しみにしててな。」と言うと理解する年齢に。…お姉ちゃんらしくなったなぁ、次女も。
作ったのは、去年長女のお誕生日用に作ったこの
チュニックと同じもの。いろいろと冒険してみてもよかったのですが、なんせ時間がないということで型紙のあるものにしました。このチュニックは見た目よりも着用したときとっても女の子らしくてかわいいんです。長女に作ったものが可愛かったので、次女にも。今回は、ノムラテーラーさんで見つけた小花柄のローン地で作りました。
使った型紙は、こちらの本のアレンジ。
パターンレーベルさんの「まいにち着る女の子服」に掲載のノースリーブドレス、丈をー8センチ補正してチュニック丈に…(子供の保育園ではスカート禁止なため)。 また、身頃のギャザー量もボリュームupしています。(何センチ幅を広げたっけ?忘れた)
時間があったらもう一枚作りたいのですが、なんせ乳児2人の居る今は、早寝早起きのリズムが崩れ中なもので、その時間が確保なかなかできず…。せめてもう一品作りたいな。 うーーー、明日から子供が7人だし、明後日からキャンプだし、戻ってきたら地蔵盆だし・・・やっぱり時間がない。
◆型紙:チュニック 90㎝サイズ まいにち着る女の子服に掲載のノースリーブドレスを-8㎝丈補正
◆布地:小花柄ローン(ピンク・パープル)ノムラテーラー