
今日は産後の入院中、ずっと付き添ってくれている母の誕生日、
病室の中で、家族でささやかなお祝いをしました。
写真↑は、息子が花束と一緒にばあばにプレゼントした「ばあば」の絵。
いつの間にか、こんなに描けるようになっていたんだね~、ママは感動、
ばあばも嬉しそう~。

そして、パパに頼んでいたバースデーケーキで、ちょっとお誕生日の雰囲気。
パパ、ありがとう。
お母さん、お誕生日おめでとう。
そして、産後の付き添い&身の周りの世話、いつもありがとう。
いつか娘たちが出産をする時、私も母としてこうやって付き添ってあげたいなと思います。

二女は、生後6日目。めずらしく目が覚めていた時に写真が撮れました。
ほんとうによく寝る子です。3時間おきのおっぱいの時間以外は、ずう~っと寝てばかりいます。こんなんだったっけ???
おっぱいの飲みっぷりもよく、小児科の先生にも
「ちいちゃい割にはよく飲めているし、検査の結果、全く問題個所もなし。予定通り退院できます。」とのこと。

三人目ともなると、勝手が分っているせいか、余計な不安もなく、落ち着いて子供を観察することができて、ただただ可愛いと思えるんですよね。一人目の時のあのどうしようもない不安や焦りは何だったんでしょう。